春の・・・・

Kiwa

2009年03月18日 20:09

しばらく前ですが、安謝の高架橋下を北向けに進んでいた時、美しいピンク色の花をつけた樹が目に飛び込んできました。
あまりにも綺麗で、急いでいたにも関わらず、どうしてもその樹の傍で花を見たくて車から降りました。
その綺麗な色だけでも目の保養になったのに、近寄っていくと、なんとも形容しがたい素敵な花の香りがしました。 これは嬉しいサプライズでした。

アロマテラピストとして職業柄、どの精油をブレンドしたらこんな香りになるかな~?と考えてみたけれど、あまりにも素晴らしい香りにうっとりして、しばし思考停止。 考えるのを止めて思う存分その香りを楽しみました。 自然の香りってほんと絶妙です。 香りが脳に届いてリラックスモード全開、α波が出まくっていたと思います。 これぞ、まさに自然のアロマテラピー効果。 人工の香りではこうはいきません。

も~う、嬉しくてニコニコしながら樹を見上げて写真を写したり、樹の幹に触ったり・・・。
傍からみたらかなり変かも・・・と思いながら、でも嬉しくてニコニコがとまりません。
気がつくと、私と同じように花に惹かれて集まってきた人たちがいました。
『家にこの樹植えてるのよ~。うちのは黄色だけどね。』っていうオバサマや、『きれいだね~、家のはまだ小さいんだよ、早く大きくなってこんな花咲かせて欲しいさ~』って話しかけてきたダンディなオジサマ。
皆さんニコニコしながら写メしたり、樹の説明を読んだり。 綺麗な花を見て、素晴らしい香りを嗅いでると、自然に笑顔で知らない人に話しかけたりするんだなぁって幸せな気持ちになりました。 





関連記事