アロマスクール(35期&36期)卒業おめでとう!

Kiwa

2011年04月05日 20:13

2/3から始まった(35期)、2/7から始まった(36期)の国際アロマテラピー学院、『アロマテラピスト養成講座』の皆さん、修了おめでとうございます! 

どちらの講座も新しく開設された北谷教室での始めての修了生になりました。
最初の約1ヶ月は、アロマフォレストでの授業でしたが、後半は見晴らしの良い3階の(遠くに海が見える)新教室での授業でしたね~。

どちらのクラスの皆さんも、6人の小人数で和気あいあいとしていて、最初っからすごく仲良しさんでした。 私も講師として教える側で参加していましたが、毎回楽しそうにしている皆さんとお会いするのが自分が生徒の時を思い出し、とても楽しかったです。

『アロマテラピー初心者で緊張していましたが、この学校を選んで良かった』、『不安だったけど、同期生とすぐに仲良くなって、毎週みんなと会って勉強するのが楽しかった』などの声を最後に聞けてホントに嬉しく思います。 そう、アロマテラピーの勉強は難しいことばかりではありません。 楽しいものです。 キラキラと目を輝かせながら、いろいろな知識を吸収していく生徒さんを見るのが私にも大きな喜びを与えてくれ、刺激にもなります。

スクールで勉強したことを、ぜひぜひ、それぞれのご家庭で職場で役立ててください。 まずは、自分でいろいろ試してみてください。 たくさん、使えば使うほど楽しさを実感します。 どう使えばどんな結果がでるのか、使わなきゃわからないですよね。 好奇心旺盛に、学んだ知識をもとに体験を増やしていってください。 それが、皆さんの大きな財産になりますよ。 アロマテラピストとして、自分に家族に、そして周りの方々に、どんどんアロマテラピーの楽しさを伝えてくださいね。

関連記事