チャリティー ~希望の種~
東日本大震災後、日々報道されるニュースを見て、悲惨な状況に涙しながら何かできる事はないかと考えてきました。
復興までには、長い年月がかかる事でしょう。
だから、継続的に支援できる活動をしたいと考えました。
日常生活に役立つもので、みんなが日々使うもの、必要なもの...と考えていたら、
以前から月に一度、手作りしている石けんの事が頭に浮かびました。
『そうだ! 手作り石けんをチャリティー商品にしよう!』 と考え、早速作りました。
ラベンダー(傷ついた心を癒す)
エレミ(心を落ち着かせ、深い瞑想を助ける)
の精油を使って香りを付けました。
すっきりとした優しい香りの、保湿力たっぷりの石けんです。
また、この2つの精油は、お肌を清潔に保ち、しわや乾燥をふせぎ健やかなお肌に
導いてくれる力を持っています。
1個 525円でアロマフォレストで販売します。 収益は、全て東日本大震災・復興支援金として寄付します。 たくさんの皆さんが、この石けんを買ってくださり日々の生活で使うことによって、小さな希望の種がどんどん育ちます。
私は遠く離れた沖縄にいて、現場に出向くことはなかなかできないけれど、
この石けんが、被災した多くの方々、そして彼らを助ける為に専門性や知恵、
体力を活かして頑張ってくれている方々の活動を支える支援の一つになれば...
と思っています。 皆さまのご協力をお願いします。
関連記事