2013年08月03日

第16回浦添ボランティアまつり 参加

夏休み、みなさん元気に過ごされてますか? 土日ともなれば、まつりの多い沖縄ですね。
本日、浦添市役所のロビーおよび広場で『第16回浦添ボランティアまつり』が開催されます。 

私も、他のセラピストと一緒にアロマのヘッドマッサージ、ハンドマッサージで参加しています。 

『ボランティアまつり』なので、ボランティア体験コーナー、ボランティア体験発表など、普段のおまつりとは少し違った面白そうな催しがあります。 以前から興味あった音訳とか点字などを私も体験してみたいと思います。

自分にできることで喜ぶ人がいる。 ボランティアは気負ってするものではないと思うので、まずはどんな種類があるか知るところから始めるのもいいのでは? 

暑い時間帯ですが、たくさんの方がいらして下さるといいな。


<日時>
8月3日(土)10時~17時

<場所>
浦添市役所ロビーおよび広場

<内容>
保育園児による演舞、ボランティア団体発表、ボランティア体験コーナー(点字・音訳・手話・要約筆記体験)、うきうき体験コーナー(食の改善・栄養相談)、メーク・寝入る・マッサージ体験、ふれあい広場(グルメ市、ミニ水族館タッチプール)など

<お問い合わせ>
うらそえボランティアまつり実行委員会
TEL:098-877-8226



同じカテゴリー(イベント)の記事
Posted by Kiwa at 08:30│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。